ろじぱら4thイベント
「非モテからの卒業」レポ(1)
夏の終わりの転校生
舞台は3年生の9月……。
最後の夏休みが終わり
恋愛に縁のない学校生活もあと半年。
-------------------------------------
♪キーンコーンカーンコーン
♪キーンコーンカーンコーン
チャイムと同時に教室に入ってくる担任の先生。その風貌から、どうも生徒の間では
「市役所の窓口係」というあだ名が付いているようです。
教壇に登ると同時に、学級委員長の「あかい むぎ」が号令をかけます。
委員長「全員きりーつ!礼!ちゃくせーき!」
担任「はい、それでは出欠をとりまーす。呼ばれた人は、大きな声で「はい!」と返事をするように。あかいー!」
赤井「はい!」
担任「いいぬまー」
飯沼「はい!(野太い声)」
担任「……飯沼は夏休みで声変わりしたのか?うえむらー」
植村「うほおおおおおはいいいいいいい!」
担任「
( ゚д゚)植村!?夏休みに何があった?」
個性はばらばら、だけど団結力がある1組の生徒たち。。全員の出席を確認した先生は、皆へ話しかけます。
担任「夏休みも終わりまして、みなさんの元気な顔が見られて、とてもうれしいです。いよいよ卒業まであと半年となりました。受験もあります。悔いのないように、残り半年間をすごしてください。さて……」
そんなある日
クラスに一人の転校生がやってきた。
先生は、一度言葉を切って、生徒を見渡します。
担任:「今日からみなさんの仲間となる、転校生を紹介します」
生徒たち:「うおおおおおお(ピーピー!)」
担任:「( ゚д゚)うるさいちょっと静まれ!……半年間という短い期間ですが、みなさん仲良くしてあげてください。転校生は、この方です」

その転校生に
一目惚れしてしまったあなた。
この想いを伝えたい!
だけど相手のことを何も知らない!
そもそも告白って
どういう風にすればいいの!?
卒業式まで残された時間はあとわずか。
あなたは校内に散らばる謎や情報をかき集め、
告白して非モテから卒業できるか!?

長らくお待たせしましたー!(≧▽≦)
昨年9月18日〜19日に行われました、ろじぱら4thイベントのレポを今 更 な が ら 書いていこうと思います!
参加された方も、参加できなかった方も、良ければ読んでくださいね(≧▽≦)
その2へ続く。