










1 2 3 4 5 |
次へ進む
![]() |
酔ってたんです。
いつぞやの飲み会で、誰かがぽろっと口にした言葉。
「いつかみんなで、富士山に登ってみたいですねー」
「おお、いいねいいね!富士登山オフいいね!」
「登ろう!みんなで富士山頂上を目指そう!(≧▽≦)」
酔ってたんです。
かくして、社交辞令などという言葉が通用しない皆様によって「富士登山オフ」はあっという間に立案され、8月2日に実行される運びとなりました。
でもね、酔っていた勢いがあったとはいえ、正直登ってみたい!日本で最も高い場所を制覇してみたい――そういう気持ちがあったのは事実!ぶっちゃけレーシックも、こういうイベントのためにうけた、みたいなところもあるし!
某コミュにて富士登山オフの募集がなされた結果、私を含めた5人で登頂に挑むこととなりました。それでは栄えあるろじぱら隊のメンバーを紹介しましょう!
Kさん(男)…ろじぱら隊のリーダー。アウトドア全般を得意とし、富士山にも5回登っているという頼れるアニキ。1シーズンで2回登ったこともあるらしい。何者ですか。
Mさん(女)…コミュ管理人にして救急担当。いつも管理ありがとうございます。類まれなる医療知識と明るさをもって、隊の安全とテンションをサポート。
Jさん(女)…飲み会の場で「富士登山オフしよう!」という話になったとき、周囲の参加者があからさまに引いている中、「行こう行こう!」と乗り気だった方。後から聞いたところによると、前から富士山に登ってみたかったそうな。
Tさん(男)…5月にあったオフ会で何かいろいろ目覚めちゃったらしく、ニコニコのタカシオフを開催しちゃった方。勢いあまって二週間前に登山参加決定。登山レポ動画も作ってくださいました。いろんな意味で頑張りすぎだと思う。
ワタナベ(男)…当隊のマスコットキャラ的存在(てへ☆)。相変わらずの巻き込まれ体質で、気が付いたら富士山へ登ることに。ちなみに5人中、唯一の登山未経験者。なにこの死亡フラグ。
目標は、富士山を制覇するとともに、山頂にてろじぱら更新を行うこと!俺、登山成功したら、サイトを更新するんだ……(死亡フラグその2)
行程としては、8月2日(土)の夜から登り始め、頂上付近でご来光を拝む。そのあと下山し、風呂入ってメシ食べて解散!よーしおじさんテンションあがってきたぞー!オヤツ2000円分も買っちゃったぞー!(≧▽≦)
1 2 3 4 5 |
次へ進む
![]() |
![]() |
メニュー |
submenu |
|
PR |
|