










*注意。 ネタバレを含む文章があります。 家族計画をクリアした後に読むことをオススメします。 |
シナリオ:山田一
はいはいはい来ましたよ!我々の心にズッキュン響いた不朽の名作「加奈〜いもうと〜」を作りし勇者の一人、シナリオライター「山田一」氏が手がけた作品!それが今回プレイした「家族計画」です!
この家族計画というゲーム、タイトルだけ見ると一瞬「出産計画」的な想像を巡らせてしまいますが、ところがどっこい実際はそんなエロティックなテーマではないのです……。
〜あらすじ〜
司が拾った中華系の女の子、春花。彼女と二人で生活を始めた矢先に押しかけてきた謎の男、寛。いつの間にやらアパートを追い出され、更に流浪の少女末莉と、自殺未遂の女性、真澄を従えた一行。そして、一軒の暖かそうな古い一戸建てを見つける。その家の所有権を主張する青葉と、司のかつての同級生、準を加えて、寛の提案する「家族計画」がいよいよ始動する!
(説明書より記載)
主人公の司が、少しずつ「擬似家族」を受け入れるところ、その計画が崩壊し家族を失うところなど、とても丁寧に書かれてありグイグイ引き込まれます。また随所に散りばめられたギャグ――主に寛との掛け合いですが――のレベルが高い!そういったお笑いシーンは昼時に多く見られるのですが、それとは対照的なのが夜の屋根上のシーンです。夜空の下で司と各キャラは互いに素直な気持ちを語り合い、その静かさが夜の涼しさと溶け合って非常に印象的なシーンに仕上がっています。
さてさて、私のキャラ別感動ランキングとしましては、
準 > 春花 > 青葉 > 末莉 > 真純
となっております。各キャラについて簡単に触れますと、
・真純……私のリアル母親と名前が同じ時点で無理。
・末莉……司を家族計画に引き込むシーンで最初に涙しちまいましたよ!けなげを通り越して卑屈なところが時としてイラつくときもありますが、家族計画の要所要所を押さえる重要なキャラです。ちなみにこの子の年齢が18歳以上と言う設定はどう考えても無r(諸事情により削除)
・青葉……常に無愛想を貫いているものの、たまに、ごくたま〜に見せる優しさのシーンにキュンキュンきてしまいます。青葉シナリオは一転二転するものの、最後は綺麗にまとまっているところに も好感が持てます。
・春花……春花は最後に攻略することをオススメしたい!この作品の謎が解決されるばかりでなく、あらゆるキャラの裏側が見えてしまうのです!まさか・・・まさか×××が○○だっ(検閲削除)
・準…ぐはぁ!山田一、あんた最高だあああああああああ!やばいよ!これは泣けたよ!くぅっ……駄目だ、何を言ってもネタバレになりそうなんでいえませぬ!ただ私は準がイチオシでございます!
女性キャラだけではなく、男性キャラの寛にも相当な魅力があることは否めません。寛が司に自分の過去を語るところなど、これ中心でもう1本シナリオできるんじゃね?と思わせるほどに心震える場面です。個人的には寛ルート・寛エンディングを実現してほしかったです。泣けるから。絶対泣けるから。
◇
このように「家族計画」は素晴らしいゲームなのですが、敢えて苦言を呈するとするならば、複雑な事情を抱えているキャラが7人いて、それぞれが出会い、一つの家に集まり交流するまでを共通ルートとして扱っているため、ストーリーが少々長いことが挙げられます。また個々の「家族」に問題があるという前提上、その背景に虐待があることが多く、ストーリー的に暗くなってしまうことがあります。
あと、CGはもっと増やすべきでしょう!「こ……ここでCGが来ないのかぁ!」と思うシーンが幾多もあります。印象的な場面が多いだけに、エロCGを削ってでも一般CGは増やして欲しかったです ね。
しかし、しかしだ!そんなのを差し引いても「家族計画」はすばらしいゲームであると断言いたしましょう!ぜひ皆さんもお試しください!
![]() |
メニュー |
submenu |
|
PR |
|