ball03wls.gif (1536 バイト)日想(2013年2月下旬)ball03wls.gif (1536 バイト)

 

トップページ 日想 > 2013年2月下旬



 




 

2013.02.21


 寒いんです。

 とても寒いんです。

 日課である全裸散歩も控えるぐらいのこの寒さ、とにかく温かいものが欲しくてですね。

 「ああ、フワフワでモコモコの何かにくるまれて、半日ぐらい寝続けたい」

 と願ったとこと、

 「それってムックじゃないですか」

 というご指摘。


 ここでアイデアがひらめきましたね。

 「ムックの着ぐるみを裏返して、モコモコが内側になるようにして、それから着ぐるみの中に入ればいいじゃないか!」

 これだったらモコモコでフワフワですものね!ナイスアイデア!(≧▽≦)











 よく考えたら、着ぐるみに入った途端、裏返ったムックの目と目が合うんだなぁって考えたらなんかもう



2013.02.22


 満員電車で、横に誰が座るか。

 これはその場の快適性を決める大事な要因であります。

 麗しき乙女が横に座れば、その日一日の成功は約束されたも同然ですし、1.5人分の脂肪を蓄えてらっしゃる御仁が横に座れば、世界の破滅を願わんばかりに呪いをぶちまけたくなります。


 そんな私ですが、今日、隣に座ったのは、花も恥じらう女子高生。

 ああ、なんと幸福な日々でしょう。

 いまなら世界から戦争を根絶できる。そう思えてなりません。

 
 その女子高生、鞄から手帳を取り出し、横に矢印を引き始めました。

 どうやら何か、スケジュールを立てている様子。

 「3月」と書き、そこまで矢印を引き、その矢印に一言







 「関羽」




 
 


2013.02.23


 突然のお泊りで彼氏のYシャツを着るというのはよく聞きますが、逆に、突然の彼女宅へのお泊りに、彼氏は何を着るんですか?スキャンティ?

2013.02.24


 俺、いまデート中だから(iOSをアップデートしながら)


 私と一緒に居てくれるのはiPad miniだけ、みたいなテンションの物言いから始まる本日の日想なのですが。

 最近、携帯を買い換えたんです。

 新しいスマホは5インチ。かなり画面がでかい。

 対して、iPad miniは7.9インチ。




 ……iPad miniの存在感が薄れているのです。

 
 例えるならば、「子供だと思って油断していた女の子が、いつのまにか成長して、気がついたら恋敵になってる」みたいな感じですよね。違うよ。絶対にそれ違うよ。(画面をさわさわしながら)

 

2013.02.25


 PSYCHO−PASSというアニメがあります。

 近未来を舞台としており、さまざまな新技術が実現しています。そのひとつに、ホログラムによって着衣のデザインを瞬時に変更するシーンがあるのですが、


 あれは服を着ているのか、それとも裸に服を映しているのか


 の議論で半日ほど盛り上がる30代男子数人を誰か引き取って頂けませんでしょうか(色相は濁りきっています)
 

2013.02.26


 「池袋のトイレからスク水の中年男性が現れ警察に逮捕」

 というツイートがありまして、「ついにワタナベさんが…!」みたいな反応なわけですよ。お決まりの流れなわけですよ。

 失礼な!

 私をバカにするのもいい加減にしなさい!

 私だったらちゃんと捕まらずに逃




 ( ゚д゚) 代打日記を募集しまーす!(死んだ魚の目)

 今週末、ちと不在となりますので、皆さんからの代打日記を募集します!

 テーマは「食事」!

 食事の思い出とか、食事の苦労話とか、「もー、食べちゃうぞ☆」「やーだー(照笑」みたいな複雑骨折すればいいのに的な話とか、食事に関することを記載のうえ、私までメイルみぃぃぃぃぃぃ!(≧▽≦)

 

2013.02.27


 「ワタナベ君。俺はここで水を撒くことしか出来ない。だが君には君にしか出来ない、君になら出来ることがあるはずだ。たとえば、確定申告とか





 や
 っ
 て
 ま
 せ
 ん




 「(確定申告)いつやるか?!( ゚д゚)



                  明日でしょ!」 ←?
 

2013.02.28


 「最近、情報やら何やら、インプットは多いんだけど、アウトプットしてないんだよな〜」

 と言ったところ、

 「……エロいな」

 と返された男です。なんでだよ!エロい要素がどこにもないよ!あ、でも確かに、女性にインプットしてからアウトプットした


 

 こんにちは。一人アウトプットこと私です。さてさて実は週末、「インプットを減らすイベント」に行く予定でして、そのための代打日記をお願いしているわけですが。


 もうちょっと、数があると、嬉しいな、って……(上目遣い)


 ううん、いいの!パパやママはすごく頑張ってくれてるし、私がワガママ言っただけだから!(上目遣い)ごめんね!本当にごめんね!?だからいいから!(上目遣い)ほんとうにいいから!(上目遣い)気にしなくていいから!(上目遣い)
 







このページのトップへ ▲
トップページ 日想 > 2013年2月下旬