ball03wls.gif (1536 バイト)日想(2013年2月中旬)ball03wls.gif (1536 バイト)

 

トップページ 日想 > 2013年2月中旬



 




 

2013.02.11


 すれちがい通信(男女間のもつれ的な意味の)
 

2013.02.12



 「目のやり場に困る」 ← 困ってない。むしろ嬉しい


 「言いたくはないけど」 ← 言ってる


 「スクール水着」 ← 学校卒業した後のほうが良く使う


2013.02.13


 ToDoリストに「パンツを買う」というタスクが出来てから

 早くも三週間が過ぎようとしていました

 (クローズアップ現代風ナレーション)


 そもそも男性諸君は、いつどのタイミングでパンツを買っているのか。

 女性ならば、なんとなく想像できますよ。下着売り場で可愛いパンティを見つけて、「きゃーこれ欲しいー☆」とかはしゃぎながら買うんでしょ!?逆に男性が想像できない。

 やっぱりあれですか、男友達と下着ショップに行って

 「タカシ、このブリーズ絶対似合うって!」

 「えーちょっと派手すぎるんじゃないー?」

 「それぐらいのほうが女子受けがいいんだって!」

 とかはしゃぐんですか。店員さんに

 「あちらで試着もできますよー」

 って言われるんですか。んで店員さんに寄せて上げるテクニックを、実演付きで教わっちゃうんですか。それで気に入っちゃって、上下お揃いのやつを買っちゃうんですか。


 上下?


 上下?



2013.02.14



 職場にある、共有パソコンの検索履歴に「円天」の文字


2013.02.15


 なにが凄いって、昨日がバレンタインだということを、当日になるまで把握してなかったということですよ。なんということ!普通の!更新を!して!しまった!

 きっと私が「バレンタインです!」という更新をしなかったばっかりに、私宛にチョコを送るのを忘れたり、私宛にチョコ代わりのせくしぃ画像を送るのを忘れたり、私宛にチョコをぬりたくった自分を送るのを忘れたんですね!わかりますよ!大丈夫ですよ!わたしの鞄にはまだまだまだまだ余裕がありますよ!(両手を広げて全裸待機)

 で、今日思ったことなんですが、


 ノーパンとノーパソは似てる



 ですので、ノートパソコンを持ち歩いている女性がいたら

 「やだ、あの子ったら…ノーパンで歩いてる…!」

 と思えば、だいたい合ってるってことですね!よかったー!(私がまだ逮捕されなくて)

2013.02.16


 周知っ!

 ニコニコ動画で開催される「第10回MMD杯 MikuMikuDanceCup ]」において、私、選考委員の大役を仰せつかりました!(≧▽≦)

 皆様の投稿作品を見て、お気に入り作品を選出し、コメントをするというお仕事です。

 昨年の段階よりオファーがあり、昨日、本戦開幕告知によって正式に公表となりました。選考委員の件は秘密だったので、ほかにどなたが選考委員になられたのか、一切知らなかったのです。

 で、昨日の動画を見て、

 



 ……。




 ( ゚д゚) 観光庁!?




 思いがけない方向から日本の本気を見た



 観光庁が選考委員ってことは、「どの動画を選考するか」って、内部で会議するんでしょうか。いろんな動画をExcelにまとめて、点数を付け、部課長が居並ぶ会議で

 「観光庁としては、No24の『MMDでおっぱいたゆんたゆんしてみた』を最優秀動画として選考したいと考えておりますが、いかがでしょうか」

 と説明し決裁してるんでしょうか。COOL!! 最高にCOOL JAPANだよ旦那ァ!




 まあ私も、ある意味COOLなんですけどね(衣装的な意味で)

2013.02.17


 今日は、某トークイベントに、ゲストとして参加してきました。

 主催の方は、トークイベントそのものが初めて。

 私自身、べつにトークが得意なわけではないのですが、何度かイベントで話したことはあります。

 なので、すこしは頑張らねば、盛り上げねば、という気持ちで参加したのですが。



 ふと、自分の最初のイベントを思い出しまして。



 ろじぱらが10周年を迎え、初めてのイベントを開催したとき。

 喋りはおろか、人前に出ることすら緊張していた、あのイベントの時。

 ゲストとしてお呼びした、兄貴の館の兄貴や、一流ホームページのゴトウさんが、ものすごーく助けてくれて。盛り上げてくださって。

 あのときの恩をご本人に返すことは未だに出来てないんですが、今回、こういった形で次の世代のお手伝いをすることで、別の人に恩を返すことができたんじゃないかな、って。

 恩とか感謝って、相互に返すのもあるけど、受けた恩を別の人に返して、その人が別の人に返して、それが繰り返されて、世界は続いていくのかな、って。

 そんなことを、イベント中にずっと考えていました。











 亀甲縛り姿で。


2013.02.18


 フルーチェの

 「チェ」

 が何なのか思い悩んでいたら一日が終わりました

2013.02.19


 無人島に行くとしたら、何を持っていきますか?という良くある質問。


 「あなたは無人島にいます。何を持っていきますか?」

 「私が島に居る時点で、その島は無人島ではありません」

 「いえ、無人島です」

 「……ということは……





   バッテリを持って行きます」

2013.02.20


 Google chromeにはブックマーク同期機能があります。

 どのPCでも、同じブックマークを使えますよ!








 の機能のせいで、私の性癖が職場でつまびらかに晒される事象発生







このページのトップへ ▲
トップページ 日想 > 2013年2月中旬