1up
←叩くと1upキノコが出てきます。 

映画

SNSで静かに、だが着実に燃え広がっている映画

トワイライト・ウォリアーズ 決戦 九龍城砦

を見てきました!

 

最近、SNSで話題になっている映画はことごとく当たりを引いていて、

RRR

侍タイムスリッパー

などを体験できておりますので、まあこれも当たるだろう!面白いだろう!

……と思って見たら、予想通りちゃんと面白かった、という話です。

 

 

ということで、全編バイオレンス!ひたすら男と男が殴り合う!!みたいな映画なんですが、これがとても面白い。

登場人物の99%が男性で、みんな強い!「お前は戦闘が始まったら部下に任せて逃げ惑うタイプのボスだろ」みたいなおっさんまでも、メチャクチャに強い!!

そんでもってみんな、芯のある男でカッコいいんですよー!主人公の親分的存在である龍兄貴の眼光たるやすさまじいし、その部下である信一はアイドル並のイケメン。さらに、顔の傷を隠すためにマスクを被ってて、最初「ブリーフ被ってるの?」と勘違いさせられた医者も、マスク取ったら普通にかっこよくて、は???イケメンでインテリってどういうこと??そしてさらに強いの???は????となります。

男同士の絆、という点ではRRRとも共通点が感じられる、見て損はない快作でした!これは女性に人気が出るのもわかる!

他の感想も列挙!

  • 上映前の映画会社ロゴが多すぎて、これで上映終わるのかと思った
  • 龍兄貴がとにかくカッコいい
  • ときどきにじみ出る日本文化も良い
  • 気功強すぎない??
  • いやほんとうに気功強すぎない????

日記

毎年恒例、「胃カメラえづきイベント」こと人間ドックに行ってきました。

胃カメラこそがドックの華、って言いますからね。言わないよ。

まあ例によって異常はみあたらなかったのですが、

 

 

 

「前回からもう1年経ってる」という認知能力のなさがいちばんの異常だと思いました。

 

 

次回!

「アラフィフどころか50代!ワタナベさんどうなっちゃうの~~~~??」

をご期待ください!(完!!)

 

 

日記

カラダの隅々まで、丁寧に見られちゃう……でおなじみ、人間ドックの季節がやってまいりました。

毎年恒例です。春の風物詩です。

 

年イチで受けているのでわかるのですが、毎年、少しずつ色々と進歩している。

今年なんて、紙の問診票すらなくなって、質問事項はすべてパソコンやスマホで投入する形式になってました。

すごい。当日の持ち物がどんどん減っていく。

これはそのうち、KEN☆BENも持参不要になるかもしれませんね。

家でBEN☆して、それをスマホでなんかうまくやってデータ送信する、みたいな!

こいつぁデカいシノギのニオイがするぜ……!BEN☆だけにな!!なんつって!!!HAHAHAHAHA!!(強制的に脳ドックに連行される)