1up
←叩くと1upキノコが出てきます。 

歯列矯正

あいかわらず停滞する人生。

動いているものといったら歯、ぐらいですよ。

こんにちは歯列矯正中の男ことワタナベです。

 

歯の表にワイヤーを張って、歯を動かす歯列矯正。

いい加減食べ物がワイヤーにトラップすることにも慣れてきました。

寿司を1セット食べると、まるまる一貫分ぐらいがワイヤーに引っかかってるのにも慣れてきました。

 

ですが、どんどんと、着色汚れが濃くなっていくことには、慣れない。

 

もともと、緑茶やコーヒーが好きで飲みまくってたので、けっこうな勢いで歯に汚れが着色してたんですよ。

なので、月イチで歯のクリーニングに通ってました。

 

しかし。矯正中はクリーニングもおあずけ。

よって、汚れが溜まる。溜まる。溜まる。溜まる。

 

ならば、せめて歯磨き粉を変えてみようと思ったんです。

しかしいま、朝昼晩に就寝前と、歯を磨きまくっている。

高価なホワイトニング歯磨き粉なんて買ったら、猛烈に減って大変なことになる。

結果、

 

1本200円台。

これが俺の身の丈にあった歯磨き粉さ……(夕日を背にコートを羽織る)

 

 

で、あまり期待せずに使ってみたんですけど、

 

 

 

1回でめちゃめちゃ汚れが落ちた

 

 

えっ1回で?そんなに?ってぐらいに白くなった。

私の汚れと相性が良かったのか、「クリニカ ホワイトニング」の洗浄力が凄まじいのかわかりませんが、明確に歯が白くなったのでここでご紹介する所存です。

あとは「クリニカ 歯列矯正が早くおわ~る」歯磨き粉とかないですか。まだかかるんですか。いったいどれだけ待たせるんですか!!!(あと2年以上)

歯列矯正

「いままで俺と寝た奴のことか?たくさんいるぜ……?

 

 ・うどん

 ・もやし

 ・そば

 ・豆苗

 ・きんぴらごぼう

 ・にら

 ・小松菜

 

みんな俺の矯正器具の上で寝てたぜ……?それじゃあな、俺は去るぜ……」(口の中で舌をモゴモゴさせながら)

 

歯列矯正

こんにちは。歯列矯正して3ヶ月が経った男です。

我が口内は、歯を抜いたり、ワイヤーを張ったり、バネがついたりともう大騒ぎ。矯正器具で凸凹だらけなので、まー面白いぐらい食べ物が挟まります。地引網でキャッチしてるのか、ってぐらいに挟まります。

よって食後の歯磨きは必須なのですが、さらにいろいろ話を聞くと、ジェットウォッシャーがなかなか良い、らしいんですよ。

 

 

ジェットウォッシャー。強力な水流で、汚れを弾き飛ばすアイテムです!

ご丁寧にも説明書きに「歯列矯正器具と歯の間にも使えます!」とある。

ならば買ってみましょう!我が歯の健康のために!

 

……というわけで購入しました。

パナソニックのジェットウォッシャー「ドルツ」です!

 

ずんぐりむっくりなデザインですが、水を入れるタンクが内蔵されているので、これぐらいの大きさになっています。

背面から水を入れて、電源ON!

 

 

モーター音とともに、ノズルから水流が連打されてきます。これを歯に当てるんですね!

当初、お風呂場で鏡を見ながらやったのですが、水流が弾け飛んで鏡が曇り、なーにも見えなくなってしまいました。なので洗面台で、鏡を見ずに使うようにしています。

 

 

水流を歯や歯間、歯茎の際に当てていきます。

 

これがね、と て も と て も 気 持 ち が い い 。

 

水流レベルは1~5まであるんですが、私はレベル3ぐらいがちょうど良かったです。これで当てると、歯茎がマッサージされてる感が伝わってきます。

そして、口から洗面台へと流れる水を見ると、まー汚れが落ちているのがわかる!!自分の口からゴミがだばだば出てくるのも気持ちいい!!

で、使い終わると、口の中が爽快になる!!

ハンディタイプなのでボトルの容量は小さめですが、慣れてくると1回分使える、ちょうどいいサイズであるとわかります。もし水が足りなくなっても、洗面台ですぐ水を足せますから、タンク容量はいい塩梅だと思います。

 

私、ジェットウォッシャーを購入して3日目ですが、すでにめちゃくちゃ気に入ってます!本当に買って良かった!

最近では、外出時の食事後に、ジェットウォッシャーできないのがちょっと悲しい、ぐらいになっております。もう大満足!QOLが瀑上がりですよ!!

歯列矯正してるので購入しましたが、矯正後も使い続けたいと思える、素敵なアイテムでした!こんな良いモノがあるなら、もっと早く教えてよー!!もーーー!!