日記

ハッピーバースデー私!

誕生日でーーーーーーーーす!(布団を被って絶叫)

 

もうね、誰にも否定できない。胸を張って言える。立派な中年です。

自分の年齢がわからなくて、よくググるぐらいの中年です。

顔の肌年齢を測定したら、顔の皮脂数値が、普通は1桁で、2桁になると何らかの処置を勧められるらしいんですが、軽々と3桁を超えて海外だったら保険で薬が処方されるって言われるぐらいの中年です。

 

たぶん47歳になりました。(ググった)

 

昨今のSNSでは、「独身中年男性」が日本のトレンドになってるので、きっと私も話題の人物になってるんだと思います!こまったな~47歳でとうとう脚光を浴びちゃったか~まいったな~(布団の中で赤面)

そんなわけで、この1年もよろしくお願いいたします!中年がんばる!!

日記

 

 

PC

自宅に、以前使っていた外付けHDDが転がっていました。

メルカリで売り出そうか、と久しぶりに電源とUSBケーブルを繋いでみたのですが、何度やっても外付けHDDとして認識してくれない。

いよいよ壊れたようです。

 

ちょっと困りました。

燃えないごみとして捨てることはできますが、HDDの内容を誰かに復元されると厄介です。

PCがHDDを認識してくれれば、データ消去ツールで完全消去することもできます。しかしHDDを認識してくれない。そもそも何のデータが入っていたかもわからない。

資産500兆円あると評判の私の銀行口座メモや、セクシーなランジェリーを羽織って自撮りした写真などが入っているかもしれない。どうしよう。

よし、ドリルで穴を空けよう!…と電動ドリルでぶち当ててみましたが、ちょっと凹むぐらいで存外硬い。

 

しかたない、HDD破壊サービスに依頼するか。

……と検索してみましたが、それはそれで料金がけっこう高い。

どれも企業向けで、出張サービスします!みたいなノリなんです。

こちとらHDD、1つ、です。そこまでの手間とお金をかけたくない。

 

さらに検索したところ、ついにいい業者を見つけました!

秋葉原最終処分場。

ネーミングからしてキてます。しかも、ハードディスク破壊サービスは「黒歴史最終処分場。」完璧です。

気になる価格は、

 

100円。

 

安っ

ネーミングといい、安すぎる価格といい、一抹の不安を覚えましたが、とりあえず行ってみました!

 

秋葉原最終処分場。

秋葉原最終処分場。、サイトに住所が書いてないんですよ。いよいよ不安。

Twitterとgooglemapの情報を参考に、秋葉原の東京ラジオデパートB1へ向かいます。

ここはまさに『ラジオデパート』。

現在の秋葉原を席巻するメイドも萌えも届かない。昔ながらの無骨なショップが居並びます。

その地下深く、一番奥にありました。「秋葉原最終処分場。」

予約も何もいらず、ただHDDを持っていけば破壊してくれます。

さあ破壊です!

 

HDD取り外し

秋葉原最終処分場。でHDDを処分するには、ケースから外した、むき出しのHDDを持っていく必要があります。

外せない場合は、別料金ですがお店で取り外しもしてくれるそうです。

私も外付けHDDを分解してみましたが、どうしても回せないネジがあり、仕方なく取り外しもお願いすることにしました。

ただ、その取り外し料金がわからなかったんです。

 

――なるほど。HDD処分代は100円に抑えて、HDDの取り外し工賃で利益をあげるパターンだな?

それも当然でしょう。そもそも100円という価格がおかしい。

トータル1,000円~2,000円ぐらいで収まってくれないかなぁ。

 

店員「取り外し代は、別途100円いただきます」

だから安いって。

 

というわけで、取り外し代100円+HDD処分代100円を支払い、いよいよ黒歴史の破壊です!

 

HDD破壊!

HDDを破壊専用のマシンに入れ、

スイッチオン!

轟音とともにマシンが動き、ドリルがHDDを貫通していきます。

 

2箇所に穴が空きました!

これで黒歴史処分、完了です!

さようなら私の黒歴史。さようなら私のランジェリー姿。

 

処分後にクリアファイルまでもらっちゃって、さすがにこれは安すぎじゃないですか??

HDD処分したい方にはオススメのお店でした!

 

秋葉原最終処分場。