急に、断捨離ブーム、きました。
あらゆるものを捨てよう、と。
そして色々と身軽になろう、と。
心に鳴り響くはLOVE PHANTOMの音色(いらない何も捨ててしまおう)
捨てろ!!すべてを捨てろ!!!
使っていないポリ容器!もう使わない!捨てろ!
最近来ていない服!おしゃれなんてする必要ない!捨てろ!
使っていないシャンプー!いろんな意味で必要ない!捨てろ!
来客用の座布団!来客なんて来ない!捨てろ!
………何か、余計なものも捨ててしまった気がしています
急に、断捨離ブーム、きました。
あらゆるものを捨てよう、と。
そして色々と身軽になろう、と。
心に鳴り響くはLOVE PHANTOMの音色(いらない何も捨ててしまおう)
捨てろ!!すべてを捨てろ!!!
使っていないポリ容器!もう使わない!捨てろ!
最近来ていない服!おしゃれなんてする必要ない!捨てろ!
使っていないシャンプー!いろんな意味で必要ない!捨てろ!
来客用の座布団!来客なんて来ない!捨てろ!
………何か、余計なものも捨ててしまった気がしています
夏ですね!(夏アニメを見ながら)
今期もさまざまなアニメが放送されますが、タイトルだけでいったら
連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ
……が「全盛りにも程があるだろ」って感じの、どこかで聞いたことある要素盛り盛りでお気に入りです。パンツ見えるのかな!パンツ見えるのかな!!(夏アニメを見ながら)
エルデンリング、クリアしたぞーーーーーーー!!(≧▽≦)
というわけで、
「フロム・ソフトウェア、初めてなの……優しくしてね……」
という気持ちでエルデンリングに挑みましたが、なんとか、なんとかクリアできました!
面白かったー!!!これはヒットするはずですわ!!
「死にゲー」と評されるエルデンリングですが、それでも初心者の私がクリアできたのは、さまざまなサポートがあったからです。
特に心強かったのが「遺灰」というシステム。
これは、主人公の他に、攻撃・補助・サポートなどさまざまな支援をしてくれるキャラを呼び出して、一緒に戦ってもらうシステムです。
つまりソロプレイでありながら、チームプレイでゲームを攻略できるという仕組みなんです!
遺灰にもいろんなキャラがいるんですが、特に強いのが
「写し身の雫」
という遺灰。
主人公と同じ装備や戦術を持つ、文字通りのコピーが生み出され、一緒に戦ってくれるんです。
これが強い!めちゃくちゃに強い!
果敢に攻めてくれるし、主人公の装備が強くなれば一緒に強くなるしで、もう無敵ですよ!
なんだったら、主人公がボスの攻撃を受けて怯んでる間に、写し身が攻め込んでそのままボスを倒しちゃったりするんです。
「あ、ボスが死んでる……」って後から気づくぐらいにね!
強いなー!!頼りになるなーーーーーー!!!
時々、思うんですよね。
もしかして主人公はあっちで、こちらが写し身のコピーなんじゃないかな、って