ゲームレビュー:Dyson Sphere ProgramはFactorioを正しく継いだゲーム
ゲームを紹介するよウィーク、今日紹介するのは「Dyson Sphere Program」!
このゲームを紹介する前に、「Factorio」というゲームを語らねばなりません。
Factorio、やったことあります?ない?じゃあやろ?無限に時間を溶かしていこう?(有無を言わせぬ顔)
ゲーム界に衝撃を与え、数々のフォロワーを出した、工場自動化シムFactorio。
私も私の周りも、もれなくFactorioにハマり、Factorioっぽいゲームにも手を出す始末です。
私も、「Factorioっぽいゲームでいいやつ、何かない?」と相談を受けなのならば、
「おっwwwwそれを吾輩に聞きますかwwww そうですなぁ、初心者にはshapez.ioを勧めたいですが、すでにFactorioはプレイ済み、とwwwwこれは失敬ドルフフwww
とすると3D化されて惑星探検も楽しいSatisfactory、タワーディフェンスに特化したMindustory、自動化感はないものの敵を倒す爽快感のあるThe Riftbreakerなどは如何ですかなww 失敬失敬、拙者、この分野になると饒舌になるものでしてドゥフフフ」
と1.3倍速で畳み掛けるところです。眼鏡を小刻みに揺らしながら。
そこに来ました。「Dyson Sphere Program」。
このゲーム、正しく、まっすぐに、Factorioを継いできたな、というゲームなんです。
資源を掘り、加工し、新たな設備や技術を生み出していく。
まさにFactorioなのですが、特筆すべきはビジュアルと音楽。
宇宙や惑星の美しさや、それにかぶさる壮大なBGMが、この世界観に完全にマッチしているんですよ!
最初は地球型の星で、生産を開始しますが、どうしても足りない素材が出てくる。
そこで宇宙に飛び立ち、別惑星からも資材を掘り、それを輸送するシステムを構築していきます。
この宇宙旅行も、探検している感じが出てすごくいい!
木星型の惑星や、ブラックホール、中性子星などにも探検ができます!
そして究極の目標、恒星をすっぽり覆って発電する「ダイソン球」を作ることになります。
現時点では、ダイソン球は電力を作るだけなので、これを作らなくてもクリアはできてしまいます。
これは今後のアップデートに期待しましょう!
Factorioの後発だけあって、いろんなストレスがないよう研究されている感じがします。
Factorioやってハマったひとは、ぜひやってみて欲しい!きっと満足できるから!
さあ、みんなで時間を溶かそう!!