1up
←叩くと1upキノコが出てきます。 

マイナカード更新物語

・2025年3月に、マイナカードの期限が切れる

・それを知っていたため、2月中旬に、郵送で更新申請をする

・2月下旬、Web上で更新ステータスが「カード送信しました」に変わる

・3月中旬、そういえばカードが届いていないことに気付く

・この時点でマイナカードの期限はもう切れている

・電話で問い合わせると、「国から自治体へは送信済みなのだが、自治体からそちらに届いていない、年度末で忙しいのかも」と言われる

・待つ

・4月の上旬、ようやく自治体からカード交付通知書が届く

・カードそのものではなく「通知書」であることに絶望する

・もちろんカードの期限はとっくに切れている

・通知書を自治体の窓口に持っていくためには予約が必要とのこと

・スマホでQRコードを読み込んで、予約サイトへいく

・予約が空いてるのが最短で5月8日

・しかも窓口にいってもその場でマイナカードを受け取れず、後日郵送されるとのこと

・しかも窓口では身分証明書を提示する必要があり、証明書として有効なのはマイナカードだが、期限が切れているものは証明書にならない

 

 

 

ワタナベは激怒した。しかし怒りの矛先は国や自治体へではない。もっと巨大で、壮大で、根源的なものに対する怒りだった――――(Fin.)

日記

Posted by watanabe@logipara.com