AIができないことをしている
「人間が本当に面倒だと思っていることをAIはしてくれない」
というのはその通りなのですが、見方を変えて、
「AI様ができない作業を、割り振られて人間がやっている」
と考えると、ディストピア感でませんか?でませんか。そうですか。じゃあ確定申告の作業に戻りますね(光を失った人間の目で)
面倒なことを全部AIにまかせて、人間は楽しく絵を描いたりコスプレしたりする世界になると思ったのに
— 渡辺哲也💤 (@anitemp) February 16, 2023
AIが絵描いたりコスプレしたりしてる横で、俺が確定申告する世界になるとはな。
「人間が本当に面倒だと思っていることをAIはしてくれない」
というのはその通りなのですが、見方を変えて、
「AI様ができない作業を、割り振られて人間がやっている」
と考えると、ディストピア感でませんか?でませんか。そうですか。じゃあ確定申告の作業に戻りますね(光を失った人間の目で)
日記
Posted by watanabe@logipara.com
一週間ほど前、オートミールに手を出した話をしました。 そうしたら、この本を紹介さ ...
全員が異能力をもっている世界で、そこの住民が「異能力」という言葉を使うたびに ...
古今東西!飲み放題のメニューにあると驚くものー! バリウム 昨日 ...
はなまる、あるじゃないですか。 ○に花がついてるやつ。 そもそも ...
定食。それは独身男性の生活を支える生命線。 ほらね、私も独身、長いじゃないで ...
: 日記
自分でお酒やドリンクを注ぐ、そういう焼肉店で飲んでいました。 翌朝、早朝から用事 ...: 日記
休。: イベントレポート
出会い その日、私は、「ぼっち・ざ・ろっく!」の情報を辿って、ネットの海を漂流し ...: 日記
5月なのに、東京は真夏日。 午後10時を過ぎても部屋は暑く、外の空気を入 ...: 日記
育毛剤を切らして、はや4日 ワタナベは限界に達していた(ストレスで)(そ ...