未来感のある老人(ある意味コンピューターおばあちゃん)
もう令和だから、おじいちゃんの定番の流れにも未来感が求められてる。
「おじいちゃん!そのソーダストリームのボトルには、もう炭酸を入れたでしょ!!」
「そ、そうじゃったかのう(ピッ)(シュゴオオオオ)(ゴバブブブブブブブブ)<炭酸爆発」
みたいな。ていうか、さっきやった。
もう令和だから、おじいちゃんの定番の流れにも未来感が求められてる。
「おじいちゃん!そのソーダストリームのボトルには、もう炭酸を入れたでしょ!!」
「そ、そうじゃったかのう(ピッ)(シュゴオオオオ)(ゴバブブブブブブブブ)<炭酸爆発」
みたいな。ていうか、さっきやった。
日記
Posted by watanabe@logipara.com
「メイクしている暇があったら練習しろ」 と 「ライザップを頑張るぐらいなら落 ...
日高屋には人生が詰まっている。 吉野家、松屋、すき家の客層に比べて、日高屋に ...
世の中には、二種類の人間がいる。 確定申告が終わった人間と、確定申告が終わってい ...
ごはんとおかずの話。 さきほど、7億年ぶりに自炊をしたのですが、あまりにも久しぶ ...
頭痛・倦怠感等がひどいため、本日の更新はお休みです。なぜだ!昨日まで健康だったの ...
: 日記
教皇選出会議「コンクラーベ」とは?…由来はラテン語で「鍵と共に」、結果は「煙 ...: 日記
本日は、5年ぶりに某所のスポーツジムに行きました。 男子更衣室からお風呂に行くま ...: 日記
今年も、世の中のすべてが、コナン君に染められる時期がやってきました――。 ...: 日記
昨晩は、会社の新人歓迎的な飲み会がありました。 同じテーブルについたのが、 ・6 ...: 日記
こちらは、アニメ「鬼人幻燈抄」に出てきた、 「無音なのに、ある種の人には声が ...