言葉の成り立ち
港があったから、空の港……空港、という言葉ができた。
輪があったから、車の輪……車輪、という言葉ができた。
当たり前ですが、その前に存在なり概念なりがあったから、生まれた言葉があるわけです。
「ってことは、乳首は首の後に出来た、ってことかい?」
「おじいちゃん、今日はもう寝ましょうね」
2019年10月17日
港があったから、空の港……空港、という言葉ができた。
輪があったから、車の輪……車輪、という言葉ができた。
当たり前ですが、その前に存在なり概念なりがあったから、生まれた言葉があるわけです。
「ってことは、乳首は首の後に出来た、ってことかい?」
「おじいちゃん、今日はもう寝ましょうね」
日記
Posted by watanabe@logipara.com
先日、6人で脱出ゲームに行ってきました。 脱出ゲームは、チーム内での共有が大事。 ...
歳をとると朝が早くなる、とは聞いていましたが。 一週間ほど前から、急に、朝5 ...
夏の代打日記掲載中! テーマは「コロナの夏 緊張の夏」 普段の夏 家→仕事→家 ...
普段は在宅勤務のワタナベ氏、明日は久しぶりの出社なのですが、久しぶりすぎて検 ...
たまには、ちょっと怖い話でも。 意味が分かると怖い話:その1 風呂上がりに、 ...
: 日記
ずっと「スーパーミー」と呼んでいたものが Supreme(シュプリーム) だ ...: 日記
今月の「こういうのでいいんだよ大賞」はこちらです。: アニメ
ふたりソロキャンプを見た私 その着せ替え人形は恋をするを ...: 日記
DEATH NOTE DEATH NOTE(1カ月試用版) DEATH ...: 日記
「ポムの樹」って口にすると、何一つ角がない、丸みを帯びた、優しさしかない言葉じゃ ...