1up
←叩くと1upキノコが出てきます。 

歯列矯正

今年にはいって親知らずを抜いたり、矯正を始めたり、乳歯を抜いたりと、激動の時代を迎えている我が口腔内ですが、本日、下の歯にもワイヤーがはいりました。いよいよ口の中がうるさい。

上の歯だけにワイヤーをいれたときも、食事の歳に食べ物がひっかかりまくってたのですが、下の歯にもワイヤーを入れたところ、むしろ胃に入るほうが少ないんじゃないかってぐらいにひっかかります。なにか食材を濾してる?って勢いで引っかかかります。

これで「食事中に拉致られて無人島に放置されましたけど、歯にひっかかってるカロリーで生き延びることができました」イベントが達成できるね!よかったよかった!(ゴシゴシゴシゴシ)(推しの子の作家先生ぐらい歯磨きしながら)

歯列矯正

歯列矯正を初めて、もうそろそろ2ヶ月です。

朝、起きるたびに、「あれ?ちょっと、噛んだときの感覚が変わってる??」ってなって、歯をガシガシ空噛みしたりしています。たぶん歯に悪い。おすすめできない。(ガシガシ

で、たぶん、矯正してるせいなんですけど、小松菜を食べると、下の奥歯に必ず挟まるようになりました。「必ず」挟まる。隙間から緑がコンニチワしやがる。いまのところ打率10割。大谷越え。で、何が怖いって、

 

矯正を始めてる上の歯じゃなく、まだ矯正していない下の奥歯に挟まるようになった

 

おそらく、全体的に歯の並びが変わってるんだと思います。この原理で骨格が変わって、吉沢亮とか菅田将暉の顔になれないの?なれるんじゃないの?(※逆にいく可能性を無視)

歯列矯正

 

歯列矯正、1ヶ月経過しました。

歯並びにスペースを作り、そこに歯を寄せるために、本日は前歯を2本抜くDayです。

 

 

怖くね?

 

 

歯を抜いたら、もうもとには戻れません!不可逆の変化です!

ここから先は「中断する」という選択肢はなくなり、歯並びが良くなるか失敗するか、の2択となるわけです。

やったるよ!!!先生スカッと抜いてください!!

 

 

というわけで抜歯完了です。

いまなら麻酔が効いてるから、鶴見中尉に団子の串を頬に刺されても平気です。いやだよ。こちとら不死身じゃないんだよ。

 

それにしても、思ったより前歯の隙間が空いていて、ほんとうにこの隙間が詰まるのか正直不安です

だけどもう戻れません!いったれー!このさきにある美しい歯並びへ!!!(終わるの50歳代だけど)