毎年恒例、「胃カメラえづきイベント」こと人間ドックに行ってきました。
胃カメラこそがドックの華、って言いますからね。言わないよ。
まあ例によって異常はみあたらなかったのですが、
「前回からもう1年経ってる」という認知能力のなさがいちばんの異常だと思いました。
次回!
「アラフィフどころか50代!ワタナベさんどうなっちゃうの~~~~??」
をご期待ください!(完!!)
毎年恒例、「胃カメラえづきイベント」こと人間ドックに行ってきました。
胃カメラこそがドックの華、って言いますからね。言わないよ。
まあ例によって異常はみあたらなかったのですが、
「前回からもう1年経ってる」という認知能力のなさがいちばんの異常だと思いました。
次回!
「アラフィフどころか50代!ワタナベさんどうなっちゃうの~~~~??」
をご期待ください!(完!!)
カラダの隅々まで、丁寧に見られちゃう……でおなじみ、人間ドックの季節がやってまいりました。
毎年恒例です。春の風物詩です。
年イチで受けているのでわかるのですが、毎年、少しずつ色々と進歩している。
今年なんて、紙の問診票すらなくなって、質問事項はすべてパソコンやスマホで投入する形式になってました。
すごい。当日の持ち物がどんどん減っていく。
これはそのうち、KEN☆BENも持参不要になるかもしれませんね。
家でBEN☆して、それをスマホでなんかうまくやってデータ送信する、みたいな!
こいつぁデカいシノギのニオイがするぜ……!BEN☆だけにな!!なんつって!!!HAHAHAHAHA!!(強制的に脳ドックに連行される)
最近、当然のように白髪が増えてきました。
それはいいんですが、髪の毛のみならず、まつ毛も白いものが混じってきました。
当然のごとく、ヒゲも白いものが混じってきました。
それどころか、脇も股間も、あらゆるところに白い毛が混じっている。
これはもしかして、「白髪が混じってきた」などという悠長な話ではなく、「いままでの黒ワタナベから白ワタナベへ全身が移行している途中である」ということではないだろうか。いま黒ワタナベ97%、白ワタナベ3%ぐらい。これが次第に白ワタナベに移行し、いずれ100%真っ白な、白ワタナベとなるのです――――。
ちなみに黒ワタナベ、白ワタナベの他に「無ワタナベ」も存在します。詳細はみんなで想像してみよう☆