「スプレー缶を捨てようとして、ガスを抜くためにキャップを逆向きにして差し込み、
『シューーーーーー………』
と少しずつガスが弱まっていくのを見ているのが好き」
と言ったら、「サイコパスみがある」と言われました。はい(納得の顔)。
「スプレー缶を捨てようとして、ガスを抜くためにキャップを逆向きにして差し込み、
『シューーーーーー………』
と少しずつガスが弱まっていくのを見ているのが好き」
と言ったら、「サイコパスみがある」と言われました。はい(納得の顔)。
■万バズ……立派な成体。社会に出ても問題ない成熟度を誇る。メディアなどで取り上げられることもある。育て切った親の評価も高い。
■千バズ……万バズへと脱皮する前の状態。比較的安定した成長を見せるが、外部から強い刺激を与えると迷走することもある。注目を浴び始めるため、ツリー状にして後ろに宣伝を付与する者も出始める。
■百バズ……一人立ちできるようになった状態。ここから伸びる者と、ここで潰える者の差がでる頃。有名人に注目されることで、千バズや万バズへと急激な成長を見せることもある。
■十バズ……幼体。誰しもこの過程を経るが、真の才能を持つものはあっという間に百バズ、千バズへと移行するため、「可愛かったあの時期をもっと楽しめばよかった」と振り返る親もいる。
■一バズ……あーかわいいねぇ、かわいいねぇ、よーちよちよち、ミルクのみましょうね~、かわいいね~~~
やめろって言われてるのに道頓堀に飛び込む阪神ファンのエネルギーを利用した発電。
第二候補として、やめろって言われてるのに必ずエスカレーターの片側を空けようとするエネルギーを利用した発電、があります。