1up
←叩くと1upキノコが出てきます。 

日記

今日の酔った勢い:桃鉄を買う

 

 

ダウンロード、怖いね…。

日記

男は今日も、すき家へ行く。そこにすき家があり、そこにネギトロ丼がある。それ以外に理由なんて必要なのかい?だから男はすき家へ行く。

客のまばらな店内で、孤独な男を癒やすのは、いつも能天気なテンションを届けてくれる店内放送、「すき家Radio」。

「……はい、続いてのお便りは、ラジオネーム○○さん。」

オーダーを終え、DJの声に耳を傾ける。

「『うちは母子家庭で、一人で留守番する寂しさを、このアニメ曲が励ましてくれました。』」

お冷の氷がカラン、と鳴った。

「『私も大人になって、こういう戦士になりたい、そう思ったものです』」

届いたネギトロ丼に、わさび醤油をかけながら、思う。

(子供の頃、励ましたくれた、戦士のアニメの曲……。私の感覚では「キン肉マン」あたりだが、どうせ「進撃の巨人」とかが流れて、最近の曲じゃん!!!ぜんぜん子供のころの曲じゃないじゃん!!……と老いを感じさせる、そういう流れだろ……。わかってるんだよ……)

「それではラジオネーム○○さんのリクエストです。魔法騎士レイアースのOP曲、田村直美で『ゆずれない願い』

(゚Д゚)いいとこ突いてきたーーーーーー!!!(ネギトロを吹き散らしながら)

 

 

 

ちなみに次点予想は「聖闘士星矢」でした。

日記

真空保存容器を買いました。

 

 

容器内を真空にして、食品の鮮度を保つというハイパーなアイテムです!

考えてみたんですが、料理上手な人って、食材の回転が早いし、余り物でうまく料理できちゃったりするじゃないですか。

それに、家族のいる方は、大きい冷蔵庫を持っていて、それに野菜室があったりするじゃないですか。

つまり、こういう真空保存容器は、「たいして料理をしない独身男性」に響くアイテムなんじゃないか、そう思ったわけですよ。あれ?お嬢さん、どうしたの?なんで泣いてるの?悲しいことがあったの?

 

 

このUSB充電式ポンプを、容器の上部にぺたっと置くと、猛烈な勢いで空気を抜き取る!それにより容器内が真空になる!イカした仕組みじゃないですか!!!!

これでポンプになるのか……。

バキュームするのか……。

 

 

 

これに、貫通型オナ○ールを、足したら………。

 

 

 

 

ね?「たいして料理をしない独身男性」に響くでしょ?ねえだからどうして泣いてるの??泣かないで???