1up
←叩くと1upキノコが出てきます。 

日記

こんにちは。先日買ったiPad miniのパスコードを忘れてしまった男です。

ぐぐったところ「初期化しかねぇ」という、「獣の巨人に特攻キメて死んでこい」とエルヴィン団長に言われた新兵さながらに無慈悲な宣告を告げられ、今まさに初期化されているiPadを悲しい瞳で抱きしめながら更新するサイト。それがろじっくぱらだいす!!

 

一日のうち13時間をTwitterして過ごしている皆さんのことですから、昨今のキモチップ騒動はご存知のことでしょう。あえてリンクは貼らないから、解らない人はぐぐれ!そして無慈悲に宣告されれ!

キモチップ自体には何も感想はないのですが、「想いを形にして贈る」的な話を聞くと、20代の頃、会ったこともないろじぱら読者(女性)の誕生日に、自作のキモい詩を送ったという傷が疼く話します?割と深めの古傷の話します??とりあえずストロングゼロ持ってきてもらえます????

日記

ようやく満員の通勤電車にも慣れてきました。(職場の人とはまったく慣れません)

週2回ほどジムに行けるぐらいに生活が安定してきました。(人生は安定していません)

気温も暖かくなってきましたね!(懐は(以下略

 

 

 

日記

とあるお金を、振り込まねばならなくなりました。

 

自分の財布からお金が消えるというだけでテンションが下がる話なのに、送られてきた振込用紙が

「ネット振込不可 ATM振込不可 コンビニ不可」

という、あなた本当に令和の時代に生きてる?街頭で白黒テレビ見てるんじゃ?力道山強いでしょ?と思わせる逸品。

一瞬「無視してバックレようか」とも思いましたが、そうすると「何故か」「すごく怒られる」らしいので、致し方なく近くの銀行に行きました。

ATMが並ぶ1階を素通りし、窓口がある2階に行き、総合案内のお姉さんに要件を伝えます。

「それでは、こちらの振込用の機械をお使いください」

機械に振込用紙を差し込み、画面に出てくるボタンを押して、お金を入れて、おしまい。

 

 

 

……なんだろう。この「ATM振り込みで良いじゃない」感。

 

それでは次の曲、聞いてください。

「ラーメンズだったらコントにしてる」