自宅勤務が続いているなか、通勤定期費の扱いについて思いを巡らせています。
年度はとっくに変わりましたが、こうも自宅勤務ばかりだと、通勤定期を買う気になりません。しかし、通勤費は振り込まれてくる。
ということは……!会社から遠い田舎に住んだほうが……家賃は安く……高い通勤費が浮く……!見切ったぞ!!!これからは田舎暮らしの時代だ!!(最近都心に引っ越しました)(会社まで歩いていけます)(ほんとワタナベさんてそういうところあるよねー)(ねー)(でもそんなところが……好き……)
自宅勤務が続いているなか、通勤定期費の扱いについて思いを巡らせています。
年度はとっくに変わりましたが、こうも自宅勤務ばかりだと、通勤定期を買う気になりません。しかし、通勤費は振り込まれてくる。
ということは……!会社から遠い田舎に住んだほうが……家賃は安く……高い通勤費が浮く……!見切ったぞ!!!これからは田舎暮らしの時代だ!!(最近都心に引っ越しました)(会社まで歩いていけます)(ほんとワタナベさんてそういうところあるよねー)(ねー)(でもそんなところが……好き……)
家で飲んでて、テンションあがってきて、買っておいたお酒は全て飲んでしまい、
「そういえば昔ゲットしたお酒があったはず!」
とシンクの下を探し出し、発掘したお酒の半分ぐらいが賞味期限切れている、みたいな生活。(もちろん飲んだ)(もちろん二日酔い)
携帯のメモに
「拡大するとファミマになるセブンイレブン」
という項目がずっと残ってるんだけど、書いた覚えがないし、まったく意味もわからない。どういうことでしょうか?
……という東京都、ワタナベ君からのお悩みですね。先生、どうでしょう?」
「とりあえずお酒を抜きましょう」