昨日の南極レポ、動作が重くてサーバエラーが頻発してしまったようです。お詫びに脱ぐから安心してください(堂々と)
今だと安定しているようなので、昨日見られなかった人は、見て、いいんだからねっ……(さらに堂々と脱ぐ)
まああれですよね、「堂々と」ってつければ、どんな行為も清々しくなるってもんですよ(ちょっと恥ずかしげに服を着る)
昨日の南極レポ、動作が重くてサーバエラーが頻発してしまったようです。お詫びに脱ぐから安心してください(堂々と)
今だと安定しているようなので、昨日見られなかった人は、見て、いいんだからねっ……(さらに堂々と脱ぐ)
まああれですよね、「堂々と」ってつければ、どんな行為も清々しくなるってもんですよ(ちょっと恥ずかしげに服を着る)
昨日、気軽に「歯茎から血が出た」と書いたところ、
「歯周病では?」
「白血病では?」
と有識者からさまざまなサジェストをされた男です。ほんとこのインターネットは知識の山やで!
最近はこのように、身体も心も下り坂46なので、強い衝撃をくらうとダメージが大きいわけです。
こと、創作物のアニメやドラマであっても、急激なストーリー展開があると心臓が「キューン!」ってなるわけですよ。恋じゃないほうの 「キューン!」が。
なので、あらすじに「このアニメはバッドエンドです」って書いてほしい。「この物語は主人公が死にます」「この二人はどうやっても結ばれません」みたいに書いてほしい。
あ、あらすじに書かれても心臓が 「キューン!」になるので、あらすじを読む前の、あらすじのあらすじに書いてほしい。駄目だ!それを読んでも 「キューン!」 になるので、あらすじのあらすじのあらすじに
「あらすじ」ってちょっとエロくないですか。(今日の結論)
「この世界に対する抵抗かな?」と思えるぐらい、歯茎から出血している朝。