尼崎の全市民の情報が入ったUSBを拾ったけど、そこに自分の名前が入ってなくて、
「もしかして私、市民ではない……?いったいどういうことだ……?」
と、陰謀に気付いてしまう尼崎市民(ここで壮大なOP曲がはいる)
尼崎の全市民の情報が入ったUSBを拾ったけど、そこに自分の名前が入ってなくて、
「もしかして私、市民ではない……?いったいどういうことだ……?」
と、陰謀に気付いてしまう尼崎市民(ここで壮大なOP曲がはいる)
私の職場で、異動する人がいましてね。
私の後輩でありながら私より出世する、といういつものパターンであることはさておき、問題は送別会と送別品です。
送別会は、コロナが収まってきたとはいえ、まだ……という感じで自粛になりました。
とすると、なおのこと記念品をどうする、という話です。
最近の弊社はリモートワークが板についてきて、記念品代をみんなから集めるのも、記念品を買って渡すのもひと手間です。
で、みんなからLine PayはPayPayでお金を集金して、それでAmazonギフトカードを購入し、渡すことにしました。
最近の弊社、割とこのパターンが多いんですよ。
現金で良くね?
そこまできたらもう、現金で渡したほうが良くね?
私が出世して異動するときは、臆面もなく現金を要求しますよ!!!!(※こういうこと言ってるから出世できない)
LINEの友達リスト、を見て、
「この人たちは、本当に友達なんだろうか……」
と悩んで、とりあえずお酒に逃げる日々。