1up
←叩くと1upキノコが出てきます。 

日記

 

壁が薄く、隣の音がそこそこ聞こえてしまう部屋を、

「あえて壁が薄い部屋」

として売り出すアイデアが浮かびました。

 

あえて壁が薄い部屋。それは、隣室の音が少しだけ聞こえてしまう部屋。お隣さんが帰宅した音、夜中の咳払い、お皿を落とした音。そういう音が、ちょっとだけ聞こえ、ちょっとだけ生活感を共有できます。引っ越しの挨拶をすることもなく、隣の人が誰かも知らない。だけど、毎日ちょっとだけ聞こえる音。自分は一人じゃない。周りに誰かがいるんだ。――そう安心できるんです。そんな「あえて壁が薄い部屋」。みなさんも入居を検討してみてはいかがですか?私は嫌です

 

日記

いつもは在宅勤務の私ですが、今日はひさしぶりに出社しました。

ちなみに今日、出社した人間、私ひとり。オフィスひとり。(劇団ひとり的な)

 

 

 

 

これは、職場で全裸チャンスじゃね?

 

 

(≧▽≦)イヤァアアアァァァァァァァァァァァァァァァァイヤァアアアァァァァァァァァァァァァァ(ドラム)ドウンドゴドンドゴドゥンドコドゴドゥンドコドゴドゥンドコドゴドゥンドコ(ラッパ)パーーーーーーーパラッパッパッッパパラッパッパッッパパラッパッパッッパパラッパッパッッパ(観衆)ウォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ~~~~~!!!!!!

 

ひとしきりハシャいで、帰りました(脱いだかどうかあえて明言せず終わるテクニック)

 

日記

今日は「どうする家康」がお休みだから「どうもしない家康」なんだなーとか、よくアニメで実在企業のパロディが出るけど、「東急リバブル」のパロディの「東急リバーリブル」はなんか良かったなーとか、そういうとりとめもないことを考えてたら日曜日が終わってました。そんなとりとめもない日曜日には、とりとめもない日想が似合うのさ――君もそう思うだろ?思わない?あ、そう……。