「世の中には2種類の人間がいる」
「ほう」
「液体ハミガキを口から垂らさずに磨ける人と、磨けなオボォォォォォォォ」
「それ以前に歯磨きしながら喋るなよ」
「世の中には2種類の人間がいる」
「ほう」
「液体ハミガキを口から垂らさずに磨ける人と、磨けなオボォォォォォォォ」
「それ以前に歯磨きしながら喋るなよ」
・店員さんを呼んで注文 → わかる
・席にあるタブレットで注文 → わかる
・自分のスマホでQRコードを読み込んで注文 → まあわかる
・自分のスマホでQRコードを読み込むと、強制的にその店とLINEつながりになる → ちょっと待て
・自分のスマホにその店のアプリをインストールしないと注文できない → 責任者出てこい
「女騎士がゴブリンの群れに捕まって、あんなことやこんなことをされてしまう」
というシチュエーションを、
「ゴブる」
と表現してる人がいて、新語が誕生する瞬間を見た