









![]() |
次へ進む
![]() |
「万年平社員」という言葉がありますが、ほんとうに万年平社員なのか、って話ですよ。 万年平社員とは、出世の見込みがない社員に対し 「貴様なぞぉぉぉぉ、一万年経ってもぉぉぉぉ、平社員のままでああああああある」 と若本規夫のCVで指摘するときに使うと、程よく似合う言葉です。でもね、一万年経っても平社員のまま、そんな社員が本当に存在するのでしょうか?そもそも会社という組織形態が発明されてから一万年経過していない現代において、「万年平社員」とは、理論的には可能だが実際には観測されていない、幻の物質に過ぎないのです!と、万年平社員のワタナベが申しております。 |
駅ナカの本屋に寄ろうと構内を歩いていると、ベンチに座りながら抱き合っている、二人の「男子」高校生が居たんです。
ちょおおおおおおおおお
いや、ワタナベさん、そういうことに理解があるつもりだったけど、こうも堂々と見せられると、さすがに、その。男女の高校生がハグしてても多少動揺するのに、男子高校生同士が固く抱き合っていたのですから、私の驚きも致し方ないところでしょう。 うん、まあ、その、なんだ。そういう愛の形もあるんだろう、な!うん!ただね、人前で抱き合うのは、オジサンどうかと思うぞー? ……などと思いつつ、二人の横を通り過ぎようとして、もう一度そちらを見てみると、
最近の女子高生、スカートじゃなくてスラックス、穿くよね。
|
ろじぱらワタナベのおおおおおおおおおお!щ(゚Д゚щ) 健康、ばんざああああああああああい!щ(゚Д゚щ)
微妙に松岡修造テイストが入ってますがコンニチハ。もはや「健康」というコンテンツを作るか、健康関連の別ブログを立ち上げてもいいぐらいの健康フェチことワタナベが、先日購入した荒ぶる健康グッズをご紹介したいと思いますッ!
まあ、靴、なんですよ。詳細はリンク先を見ていただきたい!某ブログでこの記事を見た瞬間、 ( ゚д゚) これ欲しいいいいいい となりまして、早速Webなどで調査 in 勤務時間。 価格は35,000円程度、うぬう、高い……だが欲しい!数ヶ月前、東京靴流通センターの単価5,000円靴をベタ誉めした口が何を言ってるんだとお叱りを受けそうですが、だって欲しいものは欲しいじゃん!一人昂ぶるワタナベ in 勤務時間。
◇ で、先週末、おボーナス様を握り締め、いよいよ買いに行くことに。 都内であれば売ってる場所は結構多いです。ただ、購入の際に、20分〜1時間程度のウォーキングレクチャーがある、とのこと。であれば、ちゃんとしたところで買いたい!ちゃんとレクチャー受けたい!ということで、ウォーキングスタジオが併設されているお店へGO!
お店は結構混んでましてね。店員さんに話を聞くと、 「昨日、『痩せる』って森久美子さんがTVで紹介してたんですよー」 とのこと。正直、モリクミであればどんな靴を履こうとも歩けば痩せる気もするんですが、そのあたりは笑顔で流すのがオトナってものだと思います。 で、カジュアル用のシューズを選び、ウォーキングの方法を教わります。鏡の前で歩いて、歩いて、歩いて、
背筋がめっちゃ張ってるっす
靴底に丸みがあるため、不安点な感じは確かにある!しかし、そのせいで背筋が伸びてる!さらに普段使ってない筋肉が反応してる(気がする)!うおおおお面白れえええええええ(≧▽≦) そんなわけで、靴を購入。「慣れるまでは15分程度を目安に履く」とのことですが、猛烈に高まった我がモチベーションを鎮火することができず、履いて帰ったよ!電車の中で立ってるだけで筋肉ビンビンだったよ!
そして地味に明日へ続きます。
|
作者体調不良のため 本日の更新はお休みさせていただきます
いや、ネタ振りとかじゃなく、本当に一日寝込んでましたよ!まあ8割の確率で「二日酔い」という自業自得イベントだと思うのですが、もしかしたら風邪……?風邪の可能性もあるっ……!?
この年末の鬼忙しい時期、社内ニートの誉れ高いワタナベさんであっても、さすがにお休みを頂きにくい雰囲気でございますので、とっとと寝て明日に備えさせてください! 明日休んだら、もう正月休みまで休みを繋げてしまいかねない……。そんなことをしたら、そんなことをしたら、会社で育てているインドアプランツに水をやれずに枯らしてしまうぢゃないか…… <仕事は? |
2008.12.24(1) |
ただいまー!クリスマスに浮かれてる諸君に、純然たる事実を伝えたいと思うッ!!
明日は木曜日(平日)
えっとですね、今年は「女性が考えるベタなエロス」を編集して公開することで 「何ヶ月放置してたんだよ!」 というツッコミを頂きつつ眠りにつく予定だったのですが、昨日、一日寝込んでしまったせいで何一つ準備できちゃいねぇ。というわけで、ベタなエロス企画は来年にスルーパス☆ <えええええ 「もう、普段と同じく1回だけ更新でよくね?」とも思ったのですが、クリスマスに1回しか更新しない方法がわからないので、今年もお酒を飲みながら、たらたらと更新していきます。驚くほどグダグダになる予定ですが、笑っていいとも特大号のCM時にでも覗きにくればいいと思います! |
2008.12.24(2) |
【今日のクリスマス的話題】
ニコニコが混雑中
|
2008.12.24(3) |
もう10時ですかい!!いつのまに!(酒のせいです)
というわけで、ナノケアを顔面に吹きながらの更新なんですけど、よく「芸能人が来たお店」ってあるじゃないですか。サインや顔写真を飾ったりして。 あれって、その芸能人が2回来ないと、美味しい店だって、証明に、ならない、んじゃ。
|
2008.12.24(4) |
子役に対する 「最近、オトナっぽくなったねー」 って発言は、誉め言葉なのだろうか。 |
2008.12.24(5) |
メールで見る、ろじぱら読者のクリスマス。
えっと、メリークリスマス。 |
2008.12.24(6) |
いいとも特大号のモノマネを見ていると、ときどき腋に変な汗をかくことがあるのは私だけでしょうか。 |
2008.12.24(7) |
ああー! なんか忘れてると思ったら、あの台詞を言ってなかったー! せーの、
メリー クリトリース☆
「残暑厳しいざんしょ」と並ぶお約束なんで勘弁してください。これで10年近くやってきたんです。 |
2008.12.24(8) |
Webラジオ さよなら絶望放送を聴いていて、
絶望ネーム:股間に絶望
というハンドルネームの方がいて、もうその方にメリークリスマスと言いたい。あとニコニコにガチムチ成分が少なめでショックなんですけどー(けどー) |
はい、クリスマスイブ終了!щ(゚Д゚щ) いつまでも浮かれてるんじゃないよ!(主に私が)
で、眠くなってきたのでそろそろ寝まーす。 ほら、いい子にしないとサンタさんが来ないしね☆ ここ25年ほどお見えになっていませんが。 疎遠な親戚か。
メールくださった皆さん、ありがとうございました! 明日からも忘年会やら年末進行やらでお忙しいとは思いますが、 2008年もあと1週間、何卒よろしくお願いいたします! ではおやすみなさーい(「1億円」って書いた紙を靴下に入れて) |
早くも玄関に門松が飾られているあたり、弊社のクリスマスから年末年始への急転換っぷりもなかなかのモノですね。 私の中では、今週の伊集院ラジオを録音し逃したというだけの理由で年を忘れる会を催してしかるべきなのですが、それに加えて
後輩:「僕、異動になりました」 私:「( ゚д゚) ほえ?」
という、心温まる物語があったおかげで、本日は飲み会なのですよ!ゆえに会社を早退気味に退社し、先に更新してから飲み会へ向かうという用意周到っぷり……。ふふふ、デキる男のテクニックは一味違うぜ!(上司の視線の避け方、とか)
で、年末年始恒例! 代打日記を募集しまーす!!!(≧▽≦)
今回のテーマですが、来年1月に、ろじっくぱらだいすは目出度くも10周年を迎えます。そこで、
「10年前の自分に一言」
1999年当時の自分に対し、色々言いたいことがあるでしょう!ぜひとも言っちゃってください!いつも通り、掲載HNやサイトURLを記載の上、ワタナベまでメイルミィィィィィィィィぃ!(≧▽≦)
|
仕事納めー!(≧▽≦) そして社内で納会、軽く飲みー!(≧▽≦) よーし今日は18時に帰るぞー!(≧▽≦)
こんにちは。 ただいま3次会が終わったところです。 メールの返信など、ちょっと待ってください……。 |
年末恒例企画! ワタナベが勝手に選ぶ、 2008年ろじぱら本大賞ー!!!!(≧▽≦)
こんにちは。今年もいろいろな本を皆様から薦めていただきました。それらを読み、「読書」としてレビューした本の中から、ワタナベが独断と偏見で大賞を決定する企画です! ちなみに昨年(2007年)は、 を大賞とさせていただきました!
それではいってみましょう、ランキングスタート!(≧▽≦)
映画化も納得の傑作、ですよ。戦争軍事モノのように見えて、実は推理小説テイストも含まれているのが面白い!極限の環境下、日本とは何か、自衛隊とは何か、家族とは何か、などを、それぞれのキャラが問いかけてきます。
将棋界とはこんなにも熾烈な世界なのか、と背筋が寒くなった作品。村山聖という天才棋士が、文字通り命を賭けて勝負に挑んだ日々を描いたノンフィクションです。村山の真摯でまっすぐな姿勢、そしてそれをサポートする周囲の愛情が心にしみます……。
そしてー! 2008年の第1位は!!
あえて、だ!щ(゚Д゚щ) あえて私はこの本を推します!!!щ(゚Д゚щ) 文体は平易で子供向けの作品でありながら、なぜここまで感動できるのでしょうか!?この本には、意地悪も嫉妬も裏切りも絶望もありません。そこに あるのは、遭難というピンチに陥りながらも、ルールを守り、互いに助け合いながら生きる男達。とにかく気持ちよく、とにかく心地よい作品! 金融危機が叫ばれ、世界の中の日本はどうあるべきか論が多数見られる昨今、われわれのご先祖様がいかなる様相であったかを、ぜひとも読んでいただきたい!(≧▽≦)
というわけで、素敵本の情報を送ってくださった皆さん、本当にありがとうございました!2009年もいろいろ読んでいきますよー(≧▽≦) |
2008年! ワタナベの記憶に残っている出来事ランキングー!!
第4位:プロペシア服用開始(7月) 毛のためなら金に糸目は付けぬ!という確固たる意思のもと、ついに飲む育毛薬「プロペシア」に手を出したのが7月。あれから5ヶ月、なんとなーく、なんとなーく、髪が増えたようなー?ようなー?
第3位:レーシック手術(1月) レーシックし終わったときは、「すげえ!世界が変わった!」と狂喜乱舞したものです。が、1年経つと、コンタクトやメガネのない生活が当たり前になってしまったあたり、人間って環境に慣れちゃう生き物なのですね。
第2位:サイコロの旅(9月) 目的地ランダムな旅をずっとやってみたくて、ようやくできたのが9月。旅先での読者に助けられて、いろいろと素晴らしい景色を見ることができました。ありがとうございます!
第1位:富士登山(8月) あそこは宇宙、でしたよ。暗闇のなか、星空へ向かって登っていった夜。ご来光が登り、眼前に広がる雲海をみた朝。すごい景色でした!日本に生まれたならば、一度は登ってもいいと思う!
というわけで、2009年もいろんな経験ができればいいなあと思いつつ、仕事や嫁の話がランキングに一切食い込んでないことに気付いてプチ絶望。明日が最終更新になります☆ |
2008年ー! 最終こうしーん!щ(゚Д゚щ)
……まあ、だからと言って特に何もなく、淡々と更新するわけですけど。最近の私と言えば、飲み会続きで肉体的に衰弱しておりまして、 「このままではヤバイ!年を越す前に限界を超えちゃう!」 という状況に。そこで肉体にポーションをぶち込むべく、点滴バーに初めて行ってみたんですよ。ところが、 ・ 到着した時間は営業時間外 ・ そもそも土日はお休み ・ それ以前に年末年始はお休み とまあ三重にブロックされまして、むしろ開院している理由が見つからなかった。CLOSEDの看板を見つめていたら、身体にさらなる疲れが溜まったことが確認できた日々なんですけど、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さてさて、年末年始は代打日記:「10年前の自分に言いたいこと」をお送りするのですが、皆様から頂いたメールを見ると、
みんな 結婚で 失敗しすぎ
「そいつは止めておけ」と「そいつにしておけ」がメールの大半を占めております。うん、頑張れ。(含む私)
というわけで、2008年も皆様には本当に本当にお世話になりました!皆様のご健康とご多幸を祈りつつ、ワタナベの最終更新とさせていただきます。どうか来年もよろしくお願いいたします!よいお年を!(≧▽≦) |
代打日記! 「10年前の自分に言いたいこと」! ◇
まだ結婚できてないんだぜ HN:太郎
そっから10年、期待出来ないくらいロクなもんじゃないが…安心しろ。なんとか生きられてるよ HN:エゴ
全力で覗け!今ならギリギリセーフだ! だから覗け!!!
10年前、自分は中2だったんですが、当時から既に飛行機使って遠征するようなマジヲタでした 当時は特にMAXにハマってまして そんな自分に一言 『ミーナ結婚するぞ』 そんな俺の来年の目標は『Perfumeを間近で見る』です(2008年12月25日現在) HN:B-BOYイズム@世田谷別注
コンドーム嵌めれ!!!!!!!!!!!!!! HN:るる
あの日あの時あの場所で、あの娘に告白していたなら、君の人 生はきっと変わっただろう。少なくとも今も童貞ということは ないはずだorz 羞恥心なんて捨てて特攻してください、お願いします、10年前 のおれえええええええええええええ>< HN:oldtimer
小学生のあいだにいーっぱい女の子と話しておくんだよ、そのあと中高浪8年間、お母さんとお姉ちゃんとしか話せないからね。ゴメンねorz
ナマはいかんよ、ナマは。
HN:まだみ
10年前、私は家出をしました。 当時16歳、彼女を放って一万円札を握り締め約3年の行方不明の旅に。 10年前の私へ、とりあえず家を出るな。 そうすれば今は結婚して子持ちの元彼女と今頃結婚できてたかもだぞ! HN:一月 蛍兎
ま、あれだ。きっと自分で末代だ。諦めろ。
とりあえずウ○ナの映画は、一人で見に行け、と 言います。 HN・好きですが、ラストがかなり赤面(汗)
なぁ、信じられるか? そこでクリ死ね団とか言ってる奴・・・10年後も同じサイトで同じようなこと言ってるんだぜ・・・。 HN:ルシアン
あの時買った同人誌、いまだに現役でセルフバーニングに使われているよ。いい買い物したな。
|
![]() |
次へ進む
![]() |
![]() |
メニュー |
日想サブメニュー |
|
PR |
|